トイプーとまったり手作り生活

トイプー2匹のお洋服を作りながら送る毎日を綴っています

父の思い出

 

いつもご訪問いただきありがとうございます😊

 

 

今回は音楽の話です

 

 

 

ミシンに向かっていると、気分を高揚させたくて

よく音楽を聴いています

最近はYouTubeで好きな曲を選んで聴いてます

と言っても

私が聴く曲は80%クラシックです

もっともっと気分を上げたいときは

QueenとかBeatlesとか

Radwinpsとか80年代JPOPなんかも聴きます

でも基本、仕事するぞー!という時は

クラシックなんですよね😄

まあ、だいたいここで大概の友達に引かれます😅

 

 

で、最近

無性にベートーヴェンのヴァイオリンソナタ

『春』が聴きたくて色々な人の演奏をかけてみました

『春』はのだめカンタービレの中で

峰くんが試験の課題でのだめを伴奏に選んで

自由奔放に弾くシーンが印象的でした

なのでのだめの演奏から

他、色んな人の演奏を聴いていたのですが

 

何か違和感が…

 

よくあるじゃないですか

カバーで歌っていてすごく上手なんだけど

やっぱり本家とちょっと違う?

本家のも聴きたいよねっていうの(ないですか?)

 

『春』にもそれをずっと感じていたんです

そして何人か目の演奏がかかった時、

 

あ!これだ!

 

って思いました

感じていた違和感のピースがぴたっとはまる感じ

 

確認すると

パールマン(Vn)でアシュケナージ伴奏(1973年録音)

でした

 


ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番Op24:パールマン(Vn)/アシュケナージ(Pf)

 

 

父は音痴だったし、楽器の演奏も全然でしたが

よくクラシック音楽を聴いていました

人がびっくりするくらい大きなスピーカーと

立派なオーディオセットを持っていて

結構な音量でレコードをかけていました

その中でもよく聴いていたのが

ベートーヴェンのヴァイオリンソナタだったのです

 

もしかして父がよく聴いていた演奏じゃないか

私の身体の中に染み込んでいる演奏じゃないのか

 

『春』と同じレコードに(多分)

『クロイツェル』も入っていたはず

こっちも聴いてみよう!

 

 


ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第9番Op47:パールマン(Vn)/アシュケナージ(Pf)

 

 

あまりに私の知っている『クロイツェル』だったので

身体が震えました

 

 

もう実家はありません

父が亡くなって来年の1月で10年

私が小学校高学年の頃に聴いていたのは

このレコードね?

と確かめたくても

答えを知っている人はもう誰もいません

でももしかしたら

多分

きっと

絶対

この演奏だったと思いたいです

 

 

父のことがあまり好きではなく

思い出も少ないのですが

音楽で結びついていたんだな

と少しほろりとしてしまった午後でした

 

そして

YouTube、ありがとう……

 

 

 


f:id:kuutonon:20201023191928j:image

f:id:kuutonon:20201023191924j:image

       10/21の幼稚園の様子

 

 

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました😊