季節限定 三重県菰野町のまこもだけと関宿の『玉椿』
いつもご訪問いただきありがとうございます😊
今回は三重県の変わった珍しい名産をご紹介します
まこもだけ
河原などに生える真菰の茎の部分に
黒穂菌が寄生して
茎が太って甘く膨らんだ部分のことです
特産品として商品化しています
しかし収穫期間が9月下旬から11月までと短く
なかなか店舗でも見ることができない
野菜なんだそうですよ
そのまこもだけを少し傷んでしまって商品にならない
ということで三本譲ってもらいました
いただいた時点ですでに白い部分が見えてました
見えてる黒い点々が黒穂菌らしいです
色々調べてきんぴらやガーリックバター炒めなどの
調理方法があることがわかったのですが
もらった段階ですでに義父母はかなり否定的で
きんぴらなんかにしても食べない可能性が😫
それで炊き込みご飯にしてみました
材料 米2合
まこもだけ 一本
人参 半本
油揚げ 大判半枚
しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
だしの素 小さじ1
昆布 5センチ
まこもだけはどんな食感かわからなかったので
小さめに切りました
切ってみて、ん?スポンジみたい?と思いました
スポンジみたいと思った時点で水を多めにすれば
良かったのですが
レシピ通りの水加減にしてしまいました
案の定、まこもだけが水を吸いまくったようで
炊き上がりのご飯が固め😢
ちょっとポソポソした仕上がりになってしまいました
そして味は…………
甘いちょっと固くなった茄子?
まこもだけ自体が少し傷んでいたので
はっきりわかりませんが
しょうゆをもう少し多めにしてバターでも混ぜたら
もう少し美味しくいただけたかもしれません
ということで次の日に
リベンジでガーリックバター炒めを作りました
油で炒めようとしましたが
スポンジの如く油を吸っているので
お湯を足して蒸して
柔らかくなってからガーリックバターを入れて
焦げ目がつくくらい炒めてみました😋
こちらはなかなか美味しかったです
まこもだけが甘いので
しょっぱい目の味付けがあうと思いました
今年の収穫はもう終わったでしょうから
来年もし、道の駅などで見かけたら
一度お試しください
玉椿
一年にたった1ヶ月しか売られていない
美味しいお漬物があると去年知って
待ちに待った今日買いに行ってきました
大きさは3種類あって
一番小さいもの(50個3,000円)を買ってきました
『玉椿』という名前の由来はこちら!
桶を開けるとまるで花が咲いたような
きれいに並べられたお漬物が
一個は約3センチくらい
一つずつ丁寧に丸められて昆布で結ばれてます
食べてみると甘酸っぱい中にピリッと辛味が
好奇心で昆布を解いてみました
丁寧に畳まれた鏑の中に辛子が
この辛子が酒好きの方にもぴったり
もちろんご飯にも合うお漬物です
(義母は辛子が辛くて食べられないと言ってましたが)
この『玉椿』
11/20〜12/20までの限定販売です
ネット販売もなく
少量は道の駅関宿に卸しているかもしれませんが
保田漬物店に買いに行くのが一番だと思います
今回は秋から冬にかけての
この季節にしか食べられない特産品をご紹介しました
まこもだけはもう終わってしまいましたが
『玉椿』はこれからひと月販売されます
もし三重県にお越しの際は
関宿で風情ある街並みを歩いて
帰りにお土産に買って行かれてはどうでしょう😊
今日はちょっと寒いから毛布にくるまってみよっと
最後まで読んでいただきましてありがとうございました😊